 |
※「鳥さんカレンダー」は鳥さん関係は赤文字、焼き菓子関係は黒文字で表示されています。 |
|
9月 September |
1日 |
|
|
2日 |
|
|
3日 |
|
|
4日 |
|
|
5日 |
|
|
6日 |
カラスの日 |
カラス雑誌「CROW'S」発行するカラス友の会が記念日に制定。カラスの色が【黒(96)い】の語呂合わせから。 |
キョロちゃんの日 |
森永製菓で販売されているロングセラー菓子「森永チョコボール」が黒いことから記念日に制定。【キョ(9)ロ(6)ちゃん】と【黒(96)い】の語呂合わせから。 |
7日 |
|
|
8日 |
|
|
9日 |
カーネル・サンダース誕生日 |
ケンタッキー・フライド・チキンの創始者・カーネル・サンダースが1890年9月9日に生まれた。 |
10日 |
|
|
11日 |
|
|
12日 |
秋のメープルもみじの日 |
広島の菓子製造販売・サンエールが自社製品のもみじ型フィナンシェ「メープルもみじ」のPRのため、記念日を制定。1966年9月12日に広島県が県の木をもみじに制定したことから。 |
13日 |
|
|
14日 |
ひよこの日 |
ひよ子本舗吉野堂が「ひよ子饅頭」のPRのため、「毎月14日・15日」を記念日に制定。【ひ(1)よ(4)こ(5)】の語呂合わせから。 |
15日 |
ひよこの日 |
ひよ子本舗吉野堂が「ひよ子饅頭」のPRのため、「毎月14日・15日」を記念日に制定。【ひ(1)よ(4)こ(5)】の語呂合わせから。 |
16日 |
|
|
17日 |
ヤンバルクイナの日 |
1981年に沖縄県の国頭村でヤンバルクイナが捕獲されたことから、国頭村議会が記念日に制定。【ク(9)イ(1)ナ(7)】の語呂合わせから。 |
18日 |
|
|
19日 |
|
|
20日 |
|
|
21日 |
ガトーショコラの日 |
1998年9月21日、ガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京」が販売開始したことから記念日に制定。 |
22日 |
|
|
23日 |
おいしい小麦粉の日 |
1543年9月23日、鉄砲伝来とともに日本に伝わった小麦粉のPRのため、食材販売会社富澤商店が記念日に制定。 |
24日 |
|
|
25日 |
|
|
26日 |
|
|
27日 |
|
|
28日 |
ニワトリの日 |
1978年6月に「毎月28日」を日本養鶏協会が記念日と制定。【ニ(2)ワ(8)トリ】の語呂合わせから。 |
29日 |
洋菓子の日 |
菓子職人たちの守護聖人である「大天使ミカエル」の聖名祝日が9月29日であるため、三重県洋菓子協会が記念日に制定。 |
30日 |
|
|
31日 |
|
|
|