 |
※「鳥さんカレンダー」は鳥さん関係は赤文字、焼き菓子関係は黒文字で表示されています。 |
|
1月 January |
1日 |
|
|
2日 |
|
|
3日 |
|
|
4日 |
|
|
5日 |
|
|
6日 |
|
|
7日 |
|
|
8日 |
|
|
9日 |
|
|
10日 |
|
|
11日 |
アスパラガスビスケットの日 |
アスパラガスビスケットが棒状で「1」に見えるため、製造元の(株)ギンビスが記念日に制定。 |
12日 |
|
|
13日 |
|
|
14日 |
ひよこの日 |
ひよ子本舗吉野堂が「ひよ子饅頭」のPRのため、「毎月14日・15日」を記念日に制定。【ひ(1)よ(4)こ(5)】の語呂合わせから。 |
15日 |
ひよこの日 |
ひよ子本舗吉野堂が「ひよ子饅頭」のPRのため、「毎月14日・15日」を記念日に制定。【ひ(1)よ(4)こ(5)】の語呂合わせから。 |
16日 |
|
|
17日 |
|
|
18日 |
|
|
19日 |
|
|
20日 |
シマエナガの日 |
シマエナガは寒いほど羽の中に空気を取り込み膨らむことにちなんで、写真家のやなぎさわごう氏が大寒の日に記念日を制定。 |
21日 |
|
|
22日 |
|
|
23日 |
|
|
24日 |
結祝フィナンシェの日 |
「金持ち」「金満家」という意味合いもあるフィナンシェのPRのため、洋菓子専門店パティスリーYUWAI(結祝)がゴールドラッシュデーを記念日に制定。フィナンシェ自体が金塊の形に似ているからという説もあり。 |
25日 |
|
|
26日 |
|
|
27日 |
|
|
28日 |
ニワトリの日 |
1978年6月に「毎月28日」を日本養鶏協会が記念日と制定。【ニ(2)ワ(8)トリ】の語呂合わせから。 |
29日 |
|
|
30日 |
|
|
31日 |
|
|
|