. |
フラミンゴクッキー(D&D) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴクッキー(ふらみんごくっきー) |
出身地 |
東京都渋谷区 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
DEAN & DELUCA 【生産終了】 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・輸入食品販売会社「DEAN & DELUCA」で2019年夏に販売されたアイシングクッキー。
・「サマーギフトBOX」という商品で、パイナップル・フラワーとともにセットで売られていた。 |
オフショット |
 |
|
|
「サマーギフトBOX」1300円税別。 |
|
|
|
|
|
. |
お絵描きクッキー フラミンゴ |
 |
DATA |
名 称 |
お絵描きクッキー フラミンゴ
(おえかきくっきー ふらみんご) |
出身地 |
愛知県知立市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
可 |
販売元 |
ボイゲル |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・知立市にある焼菓子店で売られるフラミンゴ型のクッキー。
・お店は2003年パン教室として始まり、2006年からクッキー販売を開始。
・お絵描きクッキーのメニューは大変豊富。サイトでも解りやすく写真が並んでいる。
・クッキーの原料は小麦粉もバター(よつ葉バター)も北海道産。 |
オフショット |
 |
 |
|
ボイゲル。 |
店内は楽しいクッキーが並んでいる。 |
|
|
|
|
. |
サファリクッキー フラミンゴ ストロベリー |
 |
DATA |
名 称 |
サファリクッキー フラミンゴ すとろべりー
(さふぁりくっきー ふらみんご すとろべりー) |
出身地 |
三重県桑名市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
可 |
販売元 |
プレゼントクッキーのkurimaro |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・フラミンゴをモチーフとしたデザインクッキー。
・販売元は桑名市にある2016年オープンの生き物型のクッキー専門店。店内には動物・鳥・虫・微生物等々たくさんのクッキーが並んでいる。
・その種類も多く見た目もかわいらしいので、食べるのがもったいない。 |
オフショット |
 |
|
|
主に動物のデザインクッキーを製造。 |
|
|
|
|
|
. |
フラミンゴクッキー(LaVita) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴクッキー
(ふらみんごくっきー) |
出身地 |
京都府宇治市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
LaVita Happy Cookies 【生産終了】 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・宇治市にあるアイシングクッキー専門工房で作られたフラミンゴ型のクッキー。
・販売元は店舗を持たず、ネット販売やアイシングクッキー教室を行なっている。
・2019年夏に限定販売された。 |
オフショット |
 |
|
|
LaVita Happy Cookies。 |
|
|
|
|
|
. |
バラエティークッキー フラミンゴ |
 |
DATA |
名 称 |
バラエティークッキー フラミンゴ
(ばらえてぃーくっきー ふらみんご) |
出身地 |
神奈川県相模原市中央区 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・相模原市にあるネット専門アイシングクッキー工房で販売されているフラミンゴ型のクッキー。
・販売元は1993年から渋谷区神宮前で「カモミーユ・デリ」を店舗経営していたが、閉店し2011年よりネット専門店に移行している。
・バラエティクッキーは数枚をセットにして販売するもの。その用途に応じて選べるように、生き物の他雑貨や車、食べ物の形もある。 |
オフショット |
 |
|
|
カモミーユクッキーズ。 |
|
|
|
|
|
. |
フラミンゴクッキー(SUN BAKED) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴクッキー
(ふらみんごくっきー) |
出身地 |
東京都豊島区 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・豊島区のクッキー工房で作られているフラミンゴ型のアイシングクッキー。
・販売元は豊島区にアトリエを持つアイシングクッキーと焼き菓子のお店。 |
オフショット |
 |
|
|
カモミーユクッキーズ。 |
|
|
|
|
|
. |
フラミンゴアイシングクッキー(JINJUR) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴアイシングクッキー
(ふらみんごあいしんぐくっきー) |
出身地 |
石川県金沢市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
JINJUR 【生産終了】 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・金沢市にあるクッキー店で販売されるフラミンゴ型のアイシングクッキー。
・販売元はアイシングクッキー専門店。現在はネットを中心に販売をしている。
・フラミンゴクッキーは2018年にデビュー、2019年夏と2021年夏に販売されたクッキー缶セットで復活販売されたが、徐々にクッキー部分のスリム化がすすんだ。 |
オフショット |
 |
 |
|
金沢市にある「JINJUR」。 |
セットされたクッキー缶。 |
|
|
|
|
. |
とりさんクッキー フラミンゴ |
|
特徴・エピソードなど |
・桑名市の焼菓子工房で作られたフラミンゴ型のクッキー。
・販売元は桑名市にある2016年オープンの生き物型のクッキー専門店。店内には動物・鳥・虫・微生物等々たくさんのクッキーが並んでいる。
・2022年3月25日に「kurimaro collection×掛川花鳥園」のコラボ企画として園内にいる鳥50種類の新作クッキーを掛川花鳥園内売店とkurimaro
collectionで販売。
・「サファリクッキー フラミンゴ」と似ているが羽の形が違う。 |
オフショット |
 |
 |
|
掛川花鳥園。 |
kurimaro collection。 |
|
|
|
|
. |
フラミンゴシュガークッキー |
|
特徴・エピソードなど |
・アメリカ・イリノイ州にあるシュガークッキー専門店で作られるフラミンゴ型のクッキー。
・販売元はイリノイ州マクヘンリーにあるシュガークッキー専門店。グルテンフリーやナッツフリーにも対応可能。 |
オフショット |
 |
|
|
Just4You Treats。 |
|
|
|
|
|
. |
東山動植物園コレクション ベニイロフラミンゴ |
|
特徴・エピソードなど |
・桑名市の焼菓子工房で作られたベニイロフラミンゴ型のクッキー。
・販売元は桑名市にある2016年オープンの生き物型のクッキー専門店。店内には動物・鳥・虫・微生物等々たくさんのクッキーが並んでいる。
・2022年10月12日~10月18日に名古屋・星ヶ丘三越1階パーク内特設会場にて限定販売された。名古屋市にある東山動植物園は1937年開園の歴史ある施設。そこで飼育されている約450種の動物の中で3割弱が絶滅危惧種となっている。その飼育スタッフとのヒアリングをもとに絶滅危惧種の中から20種をクッキーで製作した。
・20種の中で鳥類は「ヒメコンゴウインコ」と「ベニイロフラミンゴ」の2種。 |
オフショット |
 |
 |
|
kurimaro collection。 |
東山動植物園コレクション。 |
|
|
|
|
. |
フラミンゴバブルワッフル |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴバブルワッフル
(ふらみんごばぶるわっふる) |
出身地 |
京都府京都市中京区 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
京花果茶 圓 en
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・京都市中京区にあるタピオカ店のパフェに鎮座するフラミンゴ型のバブルワッフル。
・販売元は2019年8月、JR円町駅近くにオープンしたアジア系スイーツ専門店。華やかな色合いのフラワーフルーツティーやフルーツサンドなどを販売している。2019年8月に京都円町店、9月に2号店の三条高倉店を開店したが、後に三条高倉店は閉店、京都円町店は2022年12月末まで休業している。
・店のトレードマークにもなっているピンクフラミンゴを、ストロベリー味のバブルワッフルで頭と胴の部分だけ成形。羽の部分は花や苺などで色どりを添えている。 |
オフショット |
 |
 |
|
京花果茶 圓 en。 |
ストロベリーバブルワッフル。 |
|
|
|
|
. |
フラミンゴクッキー(こびと) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴクッキー
(ふらみんごくっきー) |
出身地 |
大阪府三島郡島本町 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
おかしのこびと 【生産終了】
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・大阪府三島郡のアイシングクッキー工房で作られたフラミンゴのアイシングクッキー。
・販売元は阪急京都戦・水無瀬駅近くにある水無瀬駅前商店街の中にある2016年オープンのアイシングクッキー専門店。2019年にギャラリーを併設した現店舗に移転している。
・2022年8月27日に神戸市東灘区にある菓子工房「LE PONT(ルポン)」で行なわれたマルシェでコラボ販売された。 |
オフショット |
 |
 |
|
おかしのごびと(現店舗)。 |
クッキーの料理本も販売。 |
|
|
|
|
. |
どうぶつクッキー フラミンゴ |
 |
DATA |
名 称 |
どうぶつクッキー フラミンゴ
(どうぶつくっきー ふらみんご) |
出身地 |
神奈川県川崎市高津区 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
うさぎとみかん
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・川崎市にある洋菓子店で作られるフラミンゴ型のクッキー。
・販売元は高津区にある洋菓子店。主力商品はクッキーの他にシフォンケーキ。店舗が駅近ではないためネット販売も充実している。
・店頭で型押しの動物・鳥・虫などの形をしたクッキー「どうぶつクッキー」がランダムで販売されている。 |
オフショット |
 |
 |
|
うさぎとみかん。 |
どうぶつクッキーいろいろ。 |
|
|
|
|
. |
ベニイロフラミンゴ アイシングクッキー |
 |
DATA |
名 称 |
ベニイロフラミンゴ アイシングクッキー
(べにいろふらみんご あいしんぐくっきー) |
出身地 |
東京都台東区 |
モデル |
ベニイロフラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
鳥類菓子図録 【生産終了】 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・東京を中心とした地域で活動する無店舗焼菓子工房で作られたフラミンゴ型のアイシングクッキー。
・販売元は東京にある無店舗販売の焼菓子工房。鳥好きの店主が鳥好き購入者の心をくすぐるような種類の鳥を写実的にクッキーの上にアイシングで描いている。その出来は食べることがもったいないほど。店主は焼き菓子の他、食に関する美術展や料理本出版など食に関する表現活動を「せかい食堂」名義で行なっている。
・2023年10月7日、吉祥寺にある武蔵野公会堂で行なわれた「ZINE FEST TOKYO」で数量限定販売された。 |
オフショット |
 |
|
|
鳥類菓子図録の作品の数々。 |
|
|
|
|
|
. |
フラミンゴクッキー(SUNDAY COFFEE) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴクッキー
(ふらみんごくっきー) |
出身地 |
福岡県福岡市中央区 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
SUNDAY COFFEE STAND
天神コア店 【閉店】 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・福岡・天神にあるコーヒースタンドのメニューの一部として販売されていたフラミンゴ型のクッキー。 ・販売元は福岡市天神にあった商業ビル「天神コア」の7階のフードコート「FOOD COURT +plus」内にあったコーヒースタンド。2015年9月18日に開業したが、福岡市がすすめる「天神ビッグバン計画」により2020年3月31日「天神コア」が閉館することになり、それに伴い閉店した。
・2019年天神コア店限定の春の新作メニューとして販売された「フラミンゴみるく」「フラミンゴラテ」の2種の上に鎮座する形で提供されていた。 |
オフショット |
 |
 |
|
SUNDAY COFFEE
STAND 天神コア店。 |
フラミンゴラテ(左)と
フラミンゴみるく(中) |
|
|
|
|
. |
フラミンゴ 白エディブルフラワー |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴ 白エディブルフラワー
(ふらみんご しろえでぃぶるふらわー) |
出身地 |
埼玉県三郷市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
shiroiro |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・三郷市の無店舗焼菓子工房で作られたフラミンゴ型のアイシングクッキー。
・販売元は三郷市の無店舗アイシングクッキー専門焼菓子工房。貸キッチンやマーケット・マルシェなどへの出店で販売を行なっている。
・草加市にあるリノベーションカフェ「シェアアトリエつなぐば」で2020年2月から月1回お菓子係を担当、製造販売している。
・「フラミンゴ 白エディブルフラワー」はフラミンゴのアイシングクッキーの首に白い食用花を付けている。 |
オフショット |
 |
 |
|
shiroiroのアイシングクッキー。 |
北欧プレーンクッキー。 |
|
|
|
|
. |
フラミンゴアイシングクッキー(Sweet*Bird) |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴアイシングクッキー
(ふらみんごあいしんぐくっきー)
|
出身地 |
千葉県松戸市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
可 |
販売元 |
Sweet*Bird |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・鳥好きの祭典「鳥フェスタ」などで販売されるフラミンゴのアイシングクッキー。
・製造元の「Sweet*Bird」さんはイベントでクッキー製造販売の他、クッキー作りのワークショップも行っている。 ・容姿がかわいいクッキーの原材料は北海道産の小麦粉と新鮮な卵。
・2022年9月20日からネットショップがオープンした。
・2024年7月13日~14日に千葉中央ホールで行なわれた「2024鳥フェス千葉」で登場。 |
オフショット |
 |
|
|
Sweet*Bird。 |
|
|
|
|
|
. |
フラミンゴのメレンゲ |
 |
DATA |
名 称 |
フラミンゴのメレンゲ
(ふらみんごのめれんげ) |
出身地 |
香川県高松市 |
モデル |
フラミンゴ |
通 販 |
不可 |
販売元 |
おやつ工房mogmog |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・高松市にある洋菓子工房で作られるフラミンゴ型のメレンゲクッキー。
・販売元は高松琴平電気鉄道琴平線/志度線/長尾線・匠町駅より徒歩7分のところにあるイタリア菓子工房。地元産の小麦粉・さぬきの夢や地元産卵を使用しイタリア伝統菓子を製造販売している。
・イチゴ味のフラミンゴ型メレンゲクッキー。 |
オフショット |
 |
|
|
おやつ工房mogmog。 |
|
|
|
|
|