| . |
| キーウィクッキー |
 |
| DATA |
| 名 称 |
キーウィクッキー
(きーうぃくっきー) |
| 出身地 |
大分県中津市 |
| モデル |
キーウィ |
| 通 販 |
不可 |
| 販売元 |
道カフェ 余菓の日 |
|
|
|
| 特徴・エピソードなど |
・中津市にあるカフェで提供されていたキーウィ型のクッキー。
・販売元は大分県中津市にある「道の駅耶馬トピア」内の「やばけい情報館」2階にあるカフェ。
・なぜ型がキーウィなのかの詳細は不明。 |
| オフショット |
 |
 |
|
| 道カフェ余菓の日。 |
道の駅耶馬トピア内にある。 |
|
|
|
|
| . |
| 小鳥のアイシングクッキー キウイ |
 |
| DATA |
| 名 称 |
小鳥のアイシングクッキー キウイ
(ことりのあいしんぐくっきー きうい) |
| 出身地 |
大阪府八尾市 |
| モデル |
キウイ |
| 通 販 |
不可 |
| 販売元 |
お菓子の森Pichun |
|
|
|
| 特徴・エピソードなど |
・八尾市にある焼菓子工房で作られるキウイ型のアイシングクッキー。
・販売元は八尾市にある無店舗販売の焼菓子工房。小鳥を中心とした動物モチーフのアイシングクッキーやレモンケーキ・オランジェット・マカロンなどを製造、2021年1月より開始したネット通販や地域で行われるマルシェ・マーケット等で出店販売をしている。
・レモンのような形をした「小鳥のアイシングクッキー」は現存確認できるもので38種。名前の通りインコ・ブンチョウなど小鳥がほとんどだが小鳥でないのはハシビロコウ・キウイ・シマエナガだけ。 |
| オフショット |
 |
 |
|
| お菓子の森ぴちゅんのロゴマーク。 |
小鳥のアイシングクッキーの数々。 |
|
|
|
|
| . |
| デザインクッキー キーウィ |
 |
| DATA |
| 名 称 |
デザインクッキー キーウィ
(でざいんくっきー きーうぃ) |
| 出身地 |
千葉県千葉市中央区 |
| モデル |
キーウィ |
| 通 販 |
不可 |
| 販売元 |
縁喜舎(えんぎや) |
|
|
|
| 特徴・エピソードなど |
・千葉市にある焼菓子店で作られるキーウィ型のクッキー。
・販売元は京成電鉄千葉線・千葉中央駅より徒歩5分のところにある2023年8月10日に開店した焼菓子と豆乳を使ったドリンクのお店。店主の祖父が営んでいた豆腐屋の跡地にオープンした。店名の由来は「お店を通して繋がった【縁】を大事にしてその人を【喜】ばせる」の文字から。
・「デザインクッキー」は多種の動物をモチーフにした一口サイズのクッキー。鳥類で確認できているのはキーウィ・ハシビロコウの2種。 |
| オフショット |
 |
|
|
| 縁喜舎。 |
|
|
|
|
|