その11
.
 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー オカメインコA
 DATA
名 称 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー
              オカメインコ
(よりそうことりたちのころころくっきー
              おかめいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル オカメインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー オカメインコB
 DATA
名 称 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー
              オカメインコ
(よりそうことりたちのころころくっきー
              おかめいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル オカメインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー コザクラインコ
 DATA
名 称 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー
              コザクラインコ
(よりそうことりたちのころころくっきー
              こざくらいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル コザクラインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー サザナミインコ
 DATA
名 称 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー
              サザナミインコ
(よりそうことりたちのころころくっきー
              さざなみいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル サザナミインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー セキセイインコ
 DATA
名 称 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー
              セキセイインコ
(よりそうことりたちのころころくっきー
              せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。ノーマルグリーン&ノーマルブルー。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー ウロコインコ
 DATA
名 称 寄り添う小鳥達のコロコロクッキー
              ウロコインコ
(よりそうことりたちのころころくっきー
              うろこいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル ウロコインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。ノーマル&シナモン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 サザナミインコクッキー 青(のほ)
 DATA
名 称 サザナミインコクッキー
(さざなみいんこくっきー)
出身地 大阪府豊中市
モデル サザナミインコ
通 販 不可
販売元 居茶屋のほ
 特徴・エピソードなど
 ・豊中市にあるカフェがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は阪急電鉄宝塚線・豊中駅より徒歩15分ほどのところにある2014年開業の小鳥と紅茶と焼き菓子のお店。店には看板インコ・ウロコインコのおハナちゃんがおり、毎月15日には鳥好きの鳥好きによる鳥好きのための茶会「小鳥茶会」が行われる。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。
 オフショット
居茶屋のほのクッキー缶。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 サザナミインコクッキー 黄(のほ)
 DATA
名 称 サザナミインコクッキー
(さざなみいんこくっきー)
出身地 大阪府豊中市
モデル サザナミインコ
通 販 不可
販売元 居茶屋のほ
 特徴・エピソードなど
 ・豊中市にあるカフェがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は阪急電鉄宝塚線・豊中駅より徒歩15分ほどのところにある2014年開業の小鳥と紅茶と焼き菓子のお店。店には看板インコ・ウロコインコのおハナちゃんがおり、毎月15日には鳥好きの鳥好きによる鳥好きのための茶会「小鳥茶会」が行われる。
 ・2025年4月18日~5月11日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥雑貨イベント「とりことり2025」で販売された。
 オフショット
居茶屋のほのクッキー缶。 谷町六丁目にある「ひなた」。 とりことり2025。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー ウロコインコD
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー ウロコインコ
(ことりさんのころころくっきー うろこいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル ウロコインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのウロコインコは「バーガー」「ポテト」の2ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー ウロコインコE
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー ウロコインコ
(ことりさんのころころくっきー うろこいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル ウロコインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのウロコインコは「バーガー」「ポテト」の2ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコM
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコ
(ことりさんのころころくっきー おかめいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル オカメインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのオカメインコは「コーヒーマスター」「メイド」「クリームソーダ」「ドーナッツ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコN
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコ
(ことりさんのころころくっきー おかめいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル オカメインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのオカメインコは「コーヒーマスター」「メイド」「クリームソーダ」「ドーナッツ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコO
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコ
(ことりさんのころころくっきー おかめいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル オカメインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのオカメインコは「コーヒーマスター」「メイド」「クリームソーダ」「ドーナッツ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコP
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー オカメインコ
(ことりさんのころころくっきー おかめいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル オカメインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのオカメインコは「コーヒーマスター」「メイド」「クリームソーダ」「ドーナッツ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー コザクラインコG
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー コザクラインコ
(ことりさんのころころくっきー こざくらいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル コザクラインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのコザクラインコは「クリームソーダ」「フォーク&スプーン」の2ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー コザクラインコH
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー コザクラインコ
(ことりさんのころころくっきー こざくらいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル コザクラインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのコザクラインコは「クリームソーダ」「フォーク&スプーン」の2ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー サザナミインコE
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー サザナミインコ
(ことりさんのころころくっきー さざなみいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル サザナミインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのサザナミインコは「ウエイター」の1ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ オパーリンC
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・オパーリンは「三色団子」「リンゴ」の2ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ オパーリンD
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・オパーリンは「三色団子」「リンゴ」の2ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルグリーンS
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルグリーンは「パティシエ」「フランスパン」「ドーナッツ」「ショートケーキ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルグリーンT
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルグリーンは「パティシエ」「フランスパン」「ドーナッツ」「ショートケーキ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルグリーンU
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルグリーンは「パティシエ」「フランスパン」「ドーナッツ」「ショートケーキ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルグリーンV
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルグリーンは「パティシエ」「フランスパン」「ドーナッツ」「ショートケーキ」の4ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルブルーG
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルブルーは「アヒル」「ケーキ」「オムライス」の3ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルブルーH
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルブルーは「アヒル」「ケーキ」「オムライス」の3ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイ ノーマルブルーI
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー セキセイインコ
(ことりさんのころころくっきー せきせいいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル セキセイインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのセキセイインコ・ノーマルブルーは「アヒル」「ケーキ」「オムライス」の3ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー ボタンインコD
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー ボタンインコ
(ことりさんのころころくっきー ぼたんいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル ボタンインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのボタンインコは「アイスクリーム」の1ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー マメルリハ
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー マメルリハインコ
(ことりさんのころころくっきー 
              まめるりはいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル マメルリハインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのマメルリハは「ケーキ」の1ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥さんのコロコロクッキー モモイロインコB
 DATA
名 称 小鳥さんのコロコロクッキー モモイロインコ
(ことりさんのころころくっきー ももいろいんこ)
出身地 京都府木津川市
モデル モモイロインコ
通 販 不可
販売元 パンと和菓子の店mochiri
 特徴・エピソードなど
 ・木津川市にあるパン屋さんがつくるインコ型のクッキー。
 ・販売元は2015年開業の大福や団子など和菓子の他さまざまな動物や鳥の形をしたパンを販売するお店。それと同時にクッキーも精力的に製造販売している。
 ・2025年6月6日~6月15日に大阪市中央区谷町六丁目にある雑貨と喫茶とギャラリー「ひなた」で行われた小鳥マーケット「ことりのレストラン」で販売された。コロコロクッキーはインコ・文鳥・キンカチョウ・スズメなどをモチーフにオリジナルのデザインで作られている。
 ・「ことりのレストラン」でのモモイロインコは「コック」の1ヴァージョン。
 オフショット
パンと和菓子の店mochiri。 谷町六丁目にある「ひなた」。 「ことりのレストラン」。
.
 小鳥のアイシングクッキー ベニコンゴウインコ
 DATA
名 称 小鳥のアイシングクッキー ベニコンゴウインコ
(ことりのあいしんぐくっきー 
             べにこんごういんこ)
出身地 大阪府八尾市
モデル ベニコンゴウインコ
通 販 不可
販売元 お菓子の森Pichun
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある焼菓子工房で作られるベニコンゴウインコ型のアイシングクッキー
 ・販売元は八尾市にある無店舗販売の焼菓子工房。小鳥を中心とした動物モチーフのアイシングクッキーやレモンケーキ・オランジェット・マカロンなどを製造、2021年1月より開始したネット通販や地域で行われるマルシェ・マーケット等で出店販売をしている。
 ・2025年5月31日~6月1日に静岡県掛川市にある掛川花鳥園で行われた「初夏のことり万博」でデビューした。
 オフショット
お菓子の森ぴちゅんのロゴマーク 小鳥のアイシングクッキーの数々。
.
 小鳥のアイシングクッキー ルリコンゴウインコ
 DATA
名 称 小鳥のアイシングクッキー ルリコンゴウインコ
(ことりのあいしんぐくっきー 
             るりこんごういんこ)
出身地 大阪府八尾市
モデル ルリコンゴウインコ
通 販 不可
販売元 お菓子の森Pichun
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある焼菓子工房で作られるルリコンゴウインコ型のアイシングクッキー
 ・販売元は八尾市にある無店舗販売の焼菓子工房。小鳥を中心とした動物モチーフのアイシングクッキーやレモンケーキ・オランジェット・マカロンなどを製造、2021年1月より開始したネット通販や地域で行われるマルシェ・マーケット等で出店販売をしている。
 ・2025年5月31日~6月1日に静岡県掛川市にある掛川花鳥園で行われた「初夏のことり万博」でデビューした。
 オフショット
お菓子の森ぴちゅんのロゴマーク 小鳥のアイシングクッキーの数々。