その4
.
 北極クッキー ペンギン
 DATA
名 称 北極クッキー ペンギン
(ほっきょくくっきー ぺんぎん)
出身地 沖縄県那覇市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 北極 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・那覇市にある焼菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は那覇市にある無店舗の焼菓子工房。マルシェやマーケットなどの出店、他店舗とのコラボ販売を中心とした焼菓子を販売している。マルシェでは列が並ぶほどの人気のため、なかなか手に入らない。
 ・野菜を中心とした食材を使い、自然食と美味しさを引き出す焼菓子。ユニークで個性的なデザイン。これが人気の秘訣。
 オフショット
沖縄っぽいデザインの焼菓子。
.
 ペンギンスイーツ A
 DATA
名 称 ペンギンスイーツ(ぺんぎんすいーつ)
出身地 北海道札幌市中央区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 札幌グランドホテル内 The Bakery & Pastry
【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・札幌市のシティホテル内にあるカフェ部門で作られたペンギン型の洋菓子。
 ・販売元は1934年開業の老舗ホテル内にあるカフェ部門。「ホテルの味をご家庭で」をモットーに道産の原材料を使いパン、洋菓子等を製造販売している。
 ・2023年7月20日に札幌市中央区の札幌狸小路商店街に新設されたまちなか水族館「AOAO SAPPORO」とのコラボ商品として作られた。販売期間は2023年7月3日~8月31日。
 ・ホワイトチョコムースの胴体にチョコサブレの顔や翼やラズベリーの足がついている。スイーツはA【リボン】、B【蝶ネクタイ】の2種。
 オフショット
札幌グランドホテル。 市内の水族館「AOAO SAPPORO」。
.
 ペンギンスイーツ B
 DATA
名 称 ペンギンスイーツ(ぺんぎんすいーつ)
出身地 北海道札幌市中央区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 札幌グランドホテル内 The Bakery & Pastry
【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・札幌市のシティホテル内にあるカフェ部門で作られたペンギン型の洋菓子。
 ・販売元は1934年開業の老舗ホテル内にあるカフェ部門。「ホテルの味をご家庭で」をモットーに道産の原材料を使いパン、洋菓子等を製造販売している。
 ・2023年7月20日に札幌市中央区の札幌狸小路商店街に新設されたまちなか水族館「AOAO SAPPORO」とのコラボ商品として作られた。販売期間は2023年7月3日~8月31日。
 ・ホワイトチョコムースの胴体にチョコサブレの顔や翼やラズベリーの足がついている。スイーツはA【リボン】、B【蝶ネクタイ】の2種。
 オフショット
札幌グランドホテル。 市内の水族館「AOAO SAPPORO」。
.
 ペンギンクッキー2(エリザ)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー(ぺんぎんくっきー)
出身地 大阪府大阪市天王寺区
モデル ペンギン
通 販
販売元 (株)エリザ
 特徴・エピソードなど
 ・大阪・天王寺にあるお土産用菓子製造販売会社でつくられるペンギン型のクッキー。
 ・製造元は1954年創業の菓子製造会社。アメリカ産小麦の食べやすいクッキーを製造、全国各地の観光施設、お土産店などで販売されている。
 ・このペンギンクッキーは東京都江戸川区臨海町にある水族館「葛西臨海水族園」のミュージアムショップで施設限定販売されている。クッキーの販売元となっている「公益財団法人 東京動物園協会」は都内4種の動物施設【恩師上野動物園(台東区上野)】【多摩動物公園(日野市程久保)】【葛西臨海水族園(江戸川区臨海町)】【井の頭自然文化園(武蔵野市)】を管轄する法人企業。
 ・「葛西臨海水族園」にはオウサマ、ミナミイワトビ、フェアリー、フンボルトの4種類のペンギンがいるが、クッキーの模様は「フェアリーペンギン」のように思える。
 オフショット
葛西臨海水族園。 ペンギンクッキー。
.
 どうぶつクッキー ペンギンのペン
 DATA
名 称 どうぶつクッキー ペンギンのペン
(どうぶつくっきー ぺんぎんのぺん)
出身地 北海道中川郡本別町
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 欧風ケーキ工房かねもり
 特徴・エピソードなど
 ・本別町にある洋菓子店で作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は1973年創業の地元の老舗洋菓子店。父は和菓子、息子は洋菓子を担当しロールケーキやマカロン、シュークリームなどの焼菓子を含む多種の和洋折衷の商品を製造販売している。販売元がある「中川郡本別町」は2006年4月、北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線の廃止により「本別駅」も無くなり、現在はJR根室本線・帯広駅及び池田駅から十勝バスにて1時間以上かかってしまう場所にある。
 ・販売元の主力商品のひとつに「どうぶつクッキー」があり、およそ30種の鳥や動物が童話の世界を表現している。また一つ一つのクッキーに思い入れがあり、それぞれ動物にも個別の名前が付いている。原材料には本別土蔵農園の石臼挽き小麦粉や、北海道産の砂糖・生クリームを使用。
 オフショット
欧風ケーキ工房かねもり。 名物の「どうぶつクッキー」。
.
 コウテイ組みクッキー
 DATA
名 称 コウテイ組みクッキー
(こうていくみくっきー)
出身地 大阪府八尾市
モデル コウテイペンギン
通 販 不可
販売元 ペンギンスイーーツ
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は2022年6月オープンの菓子工房。菓子の製造販売の他、アイシングクッキーや飴細工のお菓子教室も行なっている。
 ・コウテイ組みクッキーは金太郎飴の製法で組んだクッキー。国産の竹炭パウダーを使用。黄色はカボチャ味。
 ・既存のクッキー缶をリニューアル。コウテイ組みクッキー・コウテイヒナクッキー・ロゴクッキーココア・ペンギンブルトンヌなど詰められている。2024年1月17日~1月22日に奈良市にある近鉄百貨店奈良店で行なわれる「ならペンギンアイランド2024」でデビューする。
 オフショット
クッキー缶。 クッキー缶の中身。
.
 コウテイヒナクッキー プレーン
 DATA
名 称 コウテイヒナクッキー プレーン
(こうていひなくっきー ぷれーん)
出身地 大阪府八尾市
モデル コウテイペンギン
通 販 不可
販売元 ペンギンスイーーツ
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は2022年6月オープンの菓子工房。菓子の製造販売の他、アイシングクッキーや飴細工のお菓子教室も行なっている。
 ・コウテイヒナクッキーはヒナ型の型抜きクッキー。
 ・既存のクッキー缶をリニューアル。コウテイ組みクッキー・コウテイヒナクッキー・ロゴクッキーココア・ペンギンブルトンヌなど詰められている。2024年1月17日~1月22日に奈良市にある近鉄百貨店奈良店で行なわれる「ならペンギンアイランド2024」でデビューする。
 オフショット
クッキー缶。 クッキー缶の中身。
.
 コウテイヒナクッキー アイシング
 DATA
名 称 コウテイヒナクッキー アイシング
(こうていひなくっきー あいしんぐ)
出身地 大阪府八尾市
モデル コウテイペンギン
通 販 不可
販売元 ペンギンスイーーツ
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある菓子工房で作られたペンギン型のアイシングクッキー
 ・販売元は2022年6月オープンの菓子工房。菓子の製造販売の他、アイシングクッキーや飴細工のお菓子教室も行なっている。
 ・コウテイヒナクッキーはヒナ型のアイシングクッキー。
 ・既存のクッキー缶をリニューアル。コウテイ組みクッキー・コウテイヒナクッキー・ロゴクッキーココア・ペンギンブルトンヌなど詰められている。2024年1月17日~1月22日に奈良市にある近鉄百貨店奈良店で行なわれる「ならペンギンアイランド2024」でデビューする。
 オフショット
クッキー缶。 クッキー缶の中身。
.
 ロゴクッキーココア
 DATA
名 称 ロゴクッキーココア
(ろごくっきーここあ)
出身地 大阪府八尾市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 ペンギンスイーーツ
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は2022年6月オープンの菓子工房。菓子の製造販売の他、アイシングクッキーや飴細工のお菓子教室も行なっている。
 ・ロゴクッキーココアはロゴキャラクター「ペン3世」をモチーフにしたココア味のクッキー。
 ・既存のクッキー缶をリニューアル。コウテイ組みクッキー・コウテイヒナクッキー・ロゴクッキーココア・ペンギンブルトンヌなど詰められている。2024年1月17日~1月22日に奈良市にある近鉄百貨店奈良店で行なわれる「ならペンギンアイランド2024」でデビューする。
 オフショット
クッキー缶。 クッキー缶の中身。
.
 ペンギンブルトンヌ
 DATA
名 称 ペンギンブルトンヌ
(ぺんぎんぶるとんぬ)
出身地 大阪府八尾市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 ペンギンスイーーツ
 特徴・エピソードなど
 ・八尾市にある菓子工房で作られたペンギン型のガレットブルトンヌ。
 ・販売元は2022年6月オープンの菓子工房。菓子の製造販売の他、アイシングクッキーや飴細工のお菓子教室も行なっている。
 ・ペンギンブルトンヌは芳醇な発酵バターの香りが味わい深い、抹茶味のガレットブルトンヌ。
 ・既存のクッキー缶をリニューアル。コウテイ組みクッキー・コウテイヒナクッキー・ロゴクッキーココア・ペンギンブルトンヌなど詰められている。2024年1月17日~1月22日に奈良市にある近鉄百貨店奈良店で行なわれる「ならペンギンアイランド2024」でデビューする。
 オフショット
クッキー缶。 クッキー缶の中身。
.
 オリジナル最中 コーヒー餡
 DATA
名 称 オリジナル最中 コーヒー餡
(おりじなるもなか こーひーあん)
出身地 石川県野々市市
モデル ペンギン
通 販
販売元 ふがく堂
 特徴・エピソードなど
 ・野々市市の和菓子店で作られるペンギン型の最中。
 ・販売元は野々市市にある1953年創業の和菓子店。創業当初は「樫田冨嶽堂」という名前だったが、2021年「ふがく堂」としてリニューアルされた。店の名物は白隠元豆に銘茶を使った抹茶餡を巻物型の最中の皮でくるんだ「最中勧進帳」。
 ・「オリジナル最中」は店の定番商品でもあり、いろいろな形の最中皮で餡をくるんだもの。変わり種の餡としては野々市の幻の酒「猩々」を練り込んだ「猩々餡」、石川県産加賀棒茶を練り込んだ「ほうじ茶餡」などがある。
 ・ペンギン型の最中皮にくるまれた「コーヒー餡」は有機栽培されたコーヒー豆だけを厳選し餡に練り込んだ香り高き逸品。
 オフショット
野々市市にあるふがく堂。
.
 マリンカップ ペンギン
 DATA
名 称 マリンカップ ペンギン
(まりんかっぷ ぺんぎん)
出身地 千葉県鴨川市
モデル ペンギン
通 販
販売元 亀屋商店
 特徴・エピソードなど
 ・鴨川市にある土産物製造会社で作られるペンギン型のクッキー。
 ・製造元は鴨川市の土産物製造卸販売会社。千葉県内のお土産店・旅館・ホテル・水族館・動物園などへ様々な卸売販売をしている。
 ・「マリンカップ」コーヒーカップのふちにひっかける形のクッキー。15種類の生きものをモチーフに作られているが、12枚(種類はランダム)1セットで販売されているため、1回の購入で全種類を見つけることは出来ない。
 オフショット
パッケージ。
.
 動物クッキー ペンギン(みのたけ製菓)
 DATA
名 称 動物クッキー ペンギン
(どうぶつくっきー ぺんぎん)
出身地 静岡県
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 みのたけ製菓
 特徴・エピソードなど
 ・マルシェなどに出店する焼菓子工房で作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は静岡県にある焼菓子工房。主に伊豆・湘南地区で行われるマーケット・マルシェなどに出店しカラフルな焼菓子を販売している。
 ・販売元の主力商品は「アイスボックスクッキー」。野菜や果物のパウダー、抹茶、きな粉、ココアパウダーで色を付けたクッキー生地でパーツを作り、金太郎飴のように組み立てカットして焼き上げる。
 ・動物や鳥などをモチーフにカラフルに焼き上げている。黒はココアパウダー、ベージュはきな粉で着色している。
 ・2020年12月5日~12月6日に静岡県伊東市・城ケ崎文化資料館駐車場で行なわれた「森の小さなマーケット2020」で販売された。
 オフショット
アイスボックスクッキーの料理本。
.
 ペンギン仲良し親子クッキー 親
 DATA
名 称 ペンギン仲良し親子クッキー 親
(ぺんぎんなかよしおやこくっきー おや)
出身地 長崎県長崎市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 リンゴン
 特徴・エピソードなど
 ・長崎市にあるベーカリーで作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は長崎電気軌道桜町支線・桜町駅から徒歩2分のところにある2007年頃に開業のパン屋。主力商品はマフィン・クッキーなどの焼菓子と北欧パン。店内で焼くスイーツは旬の果物と体にやさしい原材料で作られる。
 ・ペンギンクッキーは親子1セットで販売。
 オフショット
リンゴン。
.
 ペンギン仲良し親子クッキー 子
 DATA
名 称 ペンギン仲良し親子クッキー 子
(ぺんぎんなかよしおやこくっきー こ)
出身地 長崎県長崎市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 リンゴン
 特徴・エピソードなど
 ・長崎市にあるベーカリーで作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は長崎電気軌道桜町支線・桜町駅から徒歩2分のところにある2007年頃に開業のパン屋。主力商品はマフィン・クッキーなどの焼菓子と北欧パン。店内で焼くスイーツは旬の果物と体にやさしい原材料で作られる。
 ・ペンギンクッキーは親子1セットで販売。
 オフショット
リンゴン。
.
 ペンギンクッキー(nico nico dō)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー
(ぺんぎんくっきー)
出身地 岡山県岡山市北区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 nico nico dō石関町店
 特徴・エピソードなど
 ・岡山市にあるスイーツ店で作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は岡山市立美術館近くにあるテイクアウト型スイーツ販売店。主力商品は熊本産の生乳や瀬戸内の果物を使った「プレミアムアイスバー」。焼菓子も製造販売している。
 オフショット
nico nico dō石関町店。
.
 ペンギンクッキー(長樹工房)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー
(ぺんぎんくっきー)
出身地 福島県会津若松市
モデル ペンギン
通 販
販売元 長樹工房
 特徴・エピソードなど
 ・会津若松市の焼菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は会津若松市にある無店舗販売の焼菓子工房。マフィンを中心とした焼き菓子を製造し、「道の駅あいづ」・他店での委託販売や「あいづ朝市」などイベントでの出店販売をしている。季節によっては会津の野菜や果物を原料にした焼き菓子も作られている。
 オフショット
長樹工房のお菓子。
.
 北極クッキー エプロンペンギン
 DATA
名 称 北極クッキー エプロンペンギン
(ほっきょくくっきー えぷろんぺんぎん)
出身地 沖縄県那覇市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 北極
 特徴・エピソードなど
 ・那覇市にある焼菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は那覇市にある無店舗の焼菓子工房。マルシェやマーケットなどの出店、他店舗とのコラボ販売を中心とした焼菓子を販売している。マルシェでは列が並ぶほどの人気のため、なかなか手に入らない。
 ・野菜を中心とした食材を使い、自然食と美味しさを引き出す焼菓子。ユニークで個性的なデザイン。これが人気の秘訣。
 ・カカオ・抹茶・紅芋・ポピーシードを原材料に使い、低温でじっくり焼き上げ自然の色を出す製法。甘味はきび糖・甜菜糖を使用。
 ・2023年12月2日~12月8日に沖縄・与那原町にある「コミュニティショップYUNA」で行われた「わたしのエプロン展」でライオンやワニ・犬などと共にエプロンをしている動物のひとつとして販売された。
 オフショット
沖縄っぽいデザインの焼菓子。 エプロンをした動物たち。
.
 北極クッキー イワトビペンギン
 DATA
名 称 北極クッキー イワトビペンギン
(ほっきょくくっきー いわとびぺんぎん)
出身地 沖縄県那覇市
モデル イワトビペンギン
通 販 不可
販売元 北極
 特徴・エピソードなど
 ・那覇市にある焼菓子工房で作られたイワトビペンギン型のクッキー。
 ・販売元は那覇市にある無店舗の焼菓子工房。マルシェやマーケットなどの出店、他店舗とのコラボ販売を中心とした焼菓子を販売している。マルシェでは列が並ぶほどの人気のため、なかなか手に入らない。
 ・野菜を中心とした食材を使い、自然食と美味しさを引き出す焼菓子。ユニークで個性的なデザイン。これが人気の秘訣。
 ・カカオ・抹茶・紅芋・ポピーシードを原材料に使い、低温でじっくり焼き上げ自然の色を出す製法。甘味はきび糖・甜菜糖を使用。
 ・2024年3月15日~3月31日に沖縄・宜野湾市にある「やちむんと暮らしの道具mano」で行なわれた動物モチーフ雑貨販売イベント「動物いっぱい『あにまるしぇ』」で販売された。イベントは前期後期と別れており、【前期(3月15日~3月22日)】は海の動物、【後期(3月23日~3月31日)】は陸の動物をモチーフとしているが、イワトビペンギンは前期に販売。
 オフショット
沖縄っぽいデザインの焼菓子。
.
 どうぶつバタークッキー ペンギン
 DATA
名 称 どうぶつバタークッキー ペンギン
(どうぶつばたーくっきー ぺんぎん)
出身地 東京都杉並区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 うかわ菓子店
 特徴・エピソードなど
 ・杉並区西荻にある焼菓子店で作られるペンギン型のバタークッキー。
 ・販売元はJR中央本線・西荻窪駅より徒歩4分のところにある焼き菓子店。開店当初は動物をモチーフとした絵皿を販売していた店が、現在では絵皿と焼菓子を販売している。
 ・「どうぶつバタークッキー」はいろいろな動物の形をした一口サイズのクッキーが袋詰めにされ販売しているが、鳥類はペンギン・あひるの2種。
 オフショット
うかわ菓子店
.
 ペンギンクッキー(パングワン)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー(ぺんぎんくっきー)
出身地 神奈川県横浜市港北区
モデル ペリカン
通 販 不可
販売元 ぱんやのパングワン
 特徴・エピソードなど
 ・世田谷区三軒茶屋にあるベーカリーで作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は東急電鉄田園都市線/世田谷線・三軒茶屋駅から徒歩2分のところにある店主が4代続く三軒茶屋で一番古いパン屋。1903年創業当時は「精養堂」という名前だったが、2013年にリニューアルし「ぱんやのパングワン」と改名した。「パングワン」はフランス語で「ペンギン」の意。カラフルなペンギンパンは店の看板商品。
 ・ペンギンクッキーはイートインスペースでのカフェメニューについてくる。
 オフショット
オールドマンズカフェ ペンギンパン。黒以外の色もある。 コーヒーにペンギン。
.
 動物クッキー ペンギン(カルメル修道院)
 DATA
名 称 動物クッキー ペンギン
(どうぶつくっきー ぺんぎん)
出身地 大分県由布市
モデル ペンギン
通 販
販売元 大分カルメル修道院
 特徴・エピソードなど
 ・大分・由布市の修道院で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は由布市の樹々に囲まれた山里にある小さな修道院。人々の幸せを祈りながらシスターたちがガレットやクッキー・フルーツケーキなどを焼きあげている。
 ・「動物クッキー」は一口クッキーの詰め合わせ。レギュラーはウサギ・ハト・ネコの3種で、その他にペンギンやあひるなど他の動物がランダムに詰められている。
 ・販売は修道院製品販売サイト「サンパオリーノ」で購入可能。
 オフショット
大分カルメル修道院。
.
 アニマルクッキー ペンギン(丹波屋本舗)
 DATA
名 称 アニマルクッキー ペンギン
(あにまるくっきー ぺんぎん)
出身地 大阪府大阪市浪速区
モデル ペンギン
通 販
販売元 丹波屋本舗
 特徴・エピソードなど
 ・大阪の土産物卸問屋で購入できるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は大阪市にある創業1926年の老舗菓子元卸問屋。大阪の菓子のお土産物を一手に引き受けている。
 ・卸問屋「丹波屋本舗」サイトでも購入可能。「アニマルクッキー」の動物の1種。
 オフショット
丹波屋本舗
.
 ペンギンショートブレッド
 DATA
名 称 ペンギンショートブレッド
(ぺんぎんしょーとぶれっど)
出身地 大阪府
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 うさぎとひるね
 特徴・エピソードなど
 ・大阪にある焼菓子工房で作られるペンギン型のショートブレッド。
 ・販売元は大阪府にある無店舗の焼菓子工房。府内の複数店舗で委託販売しているが、どの店舗でも人気が高くすぐに売り切れてしまっている。
 ・鳥類のショートブレッドは鳥・ペンギンの2種。
 オフショット
うさぎとひるねのお菓子。
.
 ペンギンクッキー プレーン (琥珀月夜)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー プレーン
(ぺんぎんくっきー ぷれーん)
出身地 埼玉県川越市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 琥珀月夜菓子店
 特徴・エピソードなど
 ・川越市にある焼菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は川越市新河岸にある2022年1月20日開業の焼菓子工房。店内には小麦の風味が豊かなスコーン・タルト・クッキーなどが並んでいる。
 ・ペンギンクッキーはプレーン・ココアの2種。
 オフショット
琥珀月夜菓子店。
.
 ペンギンクッキー ココア (琥珀月夜)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー ココア
(ぺんぎんくっきー ここあ)
出身地 埼玉県川越市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 琥珀月夜菓子店
 特徴・エピソードなど
 ・川越市にある焼菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は川越市新河岸にある2022年1月20日開業の焼菓子工房。店内には小麦の風味が豊かなスコーン・タルト・クッキーなどが並んでいる。
 ・ペンギンクッキーはプレーン・ココアの2種。
 オフショット
琥珀月夜菓子店。
.
 ペンギンの水兵クッキー
 DATA
名 称 ペンギンの水兵クッキー
(ぺんぎんのすいへいくっきー)
出身地 埼玉県入間市?
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 きみこのおやつ 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・入間にある焼菓子工房で作られたペンギン型のアイシングクッキー
 ・販売元は入間周辺のマルシェやマーケットに出店をしている焼菓子工房。
 オフショット
きみこのおやつ。 クッキー缶に登場。
.
 ぷっくりクッキー ペンギン
 DATA
名 称 ぷっくりクッキー ペンギン
(ぷっくりくっきー ぺんぎん)
出身地 埼玉県入間市?
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 きみこのおやつ 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・入間にある焼菓子工房で作られたペンギン型のクッキー。
 ・販売元は入間周辺のマルシェやマーケットに出店をしている焼菓子工房。
 ・2022年イースターの時期限定商品。鳥類はペンギン・ニワトリ・ヒヨコの3種。
 オフショット
きみこのおやつ。
.
 ペンギンクッキー(グラシエコンコルド)
 DATA
名 称 ペンギンクッキー(ぺんぎんくっきー)
出身地 大阪府吹田市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 グラシエコンコルド
 特徴・エピソードなど
 ・吹田市にある洋菓子店で作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は吹田市千里丘にあるクラフトジェラート専門店。2022年に始まった焼菓子の姉妹ブランド「TocToc」で販売されたペンギンクッキー缶に詰められている。
 ・ペンギンクッキーはレモンのさわやかな薫りが特色。
 オフショット
吹田市にあるグラシエコンコルド。 焼菓子ブランド「TocToc」。
.
 チョコサブレ
 DATA
名 称 チョコサブレ(ちょこさぶれ)
出身地 大阪府吹田市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 グラシエコンコルド
 特徴・エピソードなど
 ・吹田市にある洋菓子店で作られるペンギン型のクッキー。
 ・販売元は吹田市千里丘にあるクラフトジェラート専門店。2022年に始まった焼菓子の姉妹ブランド「TocToc」で販売されたペンギンクッキー缶に詰められている。
 ・チョコサブレは濃厚なチョコレートのコクが特色。
 オフショット
吹田市にあるグラシエコンコルド。 焼菓子ブランド「TocToc」。
.
 ペンギンもなか たこせん風
 DATA
名 称 ペンギンもなか たこせん風
(ぺんぎんもなか たこせんふう)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・たこせん風の中身は、タコ焼きと揚げ玉。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。 もなかの中身(左)。
.
 ペンギンもなか 小豆ホイップ
 DATA
名 称 ペンギンもなか 小豆ホイップ
(ぺんぎんもなか あずきほいっぷ)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・小豆ホイップの中身は小倉あんとホイップクリームと白玉。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。 もなかの中身(中)。
.
 ペンギンもなか ラムネホイップ
 DATA
名 称 ペンギンもなか ラムネホイップ
(ぺんぎんもなか らむねほいっぷ)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・ラムネホイップの中身はラムネ味の餡とホイップクリーム。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。 もなかの中身(右)。
.
 ペンギンもなか スイーツクリスマス
 DATA
名 称 ペンギンもなか スイーツクリスマス
(ぺんぎんもなか すいーつくりすます)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・スイーツクリスマス、スパイシークリスマスは2013年冬のクリスマスシーズン限定販売。スイーツクリスマスの中身はホイップクリームとチョコブラウニーとベリー。後に定期メニューとして再登場する。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。
.
 ペンギンもなか スパイシークリスマス
 DATA
名 称 ペンギンもなか スパイシークリスマス
(ぺんぎんもなか すぱいしーくりすます)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・スイーツクリスマス、スパイシークリスマスは2013年冬のクリスマスシーズン限定販売。スパイシークリスマスの中身はタンドリーチキンと濃厚アボカドクリームとしば漬け。後に「アボカドチキン」として再登場する。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。 もなかの中身。
.
 バニラもなか ほんのり塩味
 DATA
名 称 バニラもなか ほんのり塩味
(ばにらもなか ほんのりしおあじ)
出身地 高知県安芸郡田野町
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 松崎冷菓工業
 特徴・エピソードなど
 ・高知県安芸郡にあるアイスクリーム製造会社が水族館と協力開発したペンギン型のアイスもなか。
 ・販売元は東京都墨田区にある「すみだ水族館」。ペンギンモチーフのフードの開発をすすめ高知県安芸郡田野町にあるアイスクリーム製造会社「松崎冷菓工業」とのコラボ商品として製造、販売を開始した。その後全国にある水族館・動物園の公式SNSで販売していることが伝えられ各地でも購入できるようになった。
 ・バニラもなかは、もち米粉を使ったペンギン型の最中の皮で高知・室戸海洋深層水を使用した塩バニラアイスを挟んだもの。
 オフショット
バニラもなかのパッケージ。
.
 新ペンギンサブレ
 DATA
名 称 新ペンギンサブレ
(しんぺんぎんさぶれ)
出身地 埼玉県上尾市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 焼菓子店ペンギンラボ
 特徴・エピソードなど
 ・ペンギンの親子をモチーフとしたバター風味の強いサブレ。
 ・販売元は2019年11月10日にオープンした毎週日曜日のみ営業の焼菓子店。
 ・2023年9月、ペンギンサブレのデザインをリニューアルした新種。
 オフショット
ペンギンラボ。
.
 ペンギンクッキー3周年
 DATA
名 称 ペンギンクッキー3周年
(ぺんぎんくっきーさんしゅうねん)
出身地 埼玉県上尾市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 焼菓子店ペンギンラボ 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・ペンギンの親子をモチーフとしたバター風味の強いクッキー。
 ・販売元は2019年11月10日にオープンした毎週日曜日のみ営業の焼菓子店。
 ・2022年11月、開店3周年を記念して焼菓子購入客にノベルティとして配布した。
 オフショット
ペンギンラボ。
.
 ペンギンサブレ 子(ペンギンラボ)
 DATA
名 称 ペンギンサブレ
(ぺんぎんさぶれ)
出身地 埼玉県上尾市
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 焼菓子店ペンギンラボ 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・ペンギンの親子をモチーフとしたバター風味の強いサブレ。
 ・販売元は2019年11月10日にオープンした毎週日曜日のみ営業の焼菓子店。
 ・2023年9月にデザインがリニューアルされたため絶滅。
 オフショット
ペンギンラボ。 思っているより以上に大きい。
.
 スマスイうどん
 DATA
名 称 スマスイうどん(すますいうどん)
出身地 兵庫県神戸市須磨区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 神戸市立須磨海浜水族園内
  「マリンショップ1号店」
 【閉店】
 特徴・エピソードなど
 ・神戸市にあった水族館のフードショップで販売されていたペンギン型の最中の皮が乗ったうどん。
 ・販売元は神戸市須磨区にあった「神戸市立須磨海浜水族園(通称・スマスイ)」。和楽館1階にあったフードショップの「マリンショップ1号店」で販売されていたうどん。ペンギンの最中の皮、魚の形のカマボコ、たこたま(タコ焼き)がトッピングされていた。
 ・神戸市立須磨海浜水族園は2023年5月31日、35年の歴史に終止符を打った。
 オフショット
在りし日の神戸市立須磨海浜水族園。 館内の「マリンショップ1号店」。
.
 ぽかぷかペンギンお汁粉
 DATA
名 称 ぽかぷかペンギンお汁粉
(ぽかぷかぺんぎんおしるこ)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ぽかぷかペンギンお汁粉もそのひとつ。
 ・ぽかぷかペンギンお汁粉は2019年1月1日~1月14日の限定販売。白玉が入ったお汁粉にペンギン最中の皮が乗っている。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。
.
 ペンギンもなか 海鮮あげそば
 DATA
名 称 ペンギンもなか 海鮮あげそば
(ぺんぎんもなか かいせんあげそば)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・海鮮あげそば、イチゴチョコホイップは2014年3月から販売の新種。中身はパリッと揚げた中華そばに海老、イカ、ホタテをトッピングしねぎ塩味ソースで味付けしたもの。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。 もなかの中身(上段左)。
.
 ペンギンもなか イチゴチョコホイップ
 DATA
名 称 ペンギンもなか イチゴチョコホイップ
(ぺんぎんもなか いちごちょこほいっぷ)
出身地 京都府京都市下京区
モデル ペンギン
通 販 不可
販売元 京都水族館内「かいじゅうカフェ」 
 特徴・エピソードなど
 ・京都市内にある水族館のフードショップで販売されるペンギン型のもなか。
 ・販売元は東海道本線・京都駅から徒歩15分ほどのところにある「京都水族館」。館内にあるフードショップ「かいじゅうカフェ」では水族館で見学できる生物をモチーフにしたフードが販売され、ペンギンもなかもそのひとつ。
 ・ペンギンもなかはペンギン型の皮にいろいろな具材が入ったもの。今までに販売されたものとして、たこせん風、小豆ホイップ、ラムネホイップ、海鮮あげそば、イチゴチョコホイップ、スイーツクリスマス、スパイシークリスマスなどがある。
 ・海鮮あげそば、イチゴチョコホイップは2014年3月から販売の新種。中身はホイップクリームとチョコブラウニーとイチゴ。スイーツクリスマスと似ている。現在はイチゴチョコホイップの1種のみ販売。
 オフショット
下京区にある京都水族館。 館内の「かいじゅうカフェ」。 もなかの中身(下段左)。