.
 湖っ子サブレー
 DATA
名 称 湖っ子サブレー(うみっこさぶれー)
出身地 滋賀県大津市
モデル カイツブリ
通 販 不可
販売元 藤屋内匠 【閉店】
 特徴・エピソードなど
 ・琵琶湖に棲息する滋賀県の県鳥・カイツブリをモデルにしたサブレ。
 ・硬めの焼き上げにシナモンを加え、どことなく和風な後味がする。
 ・販売元は1661年創業の和菓子店。包装紙も大津絵がプリントされ、パッケージの見た目からはフランス菓子とはとても思えない。
 ・残念なことに2020年3月28日、後継者不足を理由におよそ360年の店の歴史に幕を閉じた。
 オフショット
販売元の「藤屋内匠」。
.
 知ったかぶりカイツブリサブレ(プレーン)
 DATA
名 称 知ったかぶりカイツブリサブレ(プレーン)
(しったかぶりかいつぶりさぶれ(ぷれーん))
出身地 滋賀県野洲市
モデル カイツブリ
通 販
販売元 鮎家
 特徴・エピソードなど
 ・滋賀県の県鳥・カイツブリをモチーフとしたサブレ。アニメキャラクター「知ったかぶりカイツブリ」の関連商品のひとつ。
 ・クルミが入っているがかなり細かく砕かれているため、後味はするものの口には残らない。
 ・旅館「おごと温泉びわ湖街道・あゆや」や大津港の売店で売られている。
 オフショット
おごと温泉びわ湖街道・あゆや
.
 知ったかぶりカイツブリサブレ(抹茶)
 DATA
名 称 知ったかぶりカイツブリサブレ(抹茶)
(しったかぶりかいつぶりさぶれ(まっちゃ))
出身地 滋賀県野洲市
モデル カイツブリ
通 販
販売元 鮎家
 特徴・エピソードなど
 ・滋賀県の県鳥・カイツブリをモチーフとしたサブレ。アニメキャラクター「知ったかぶりカイツブリ」の関連商品のひとつ。
 ・味のメインとなっている抹茶は日本5代銘茶のひとつ「朝宮茶」を使用している。
 ・旅館「おごと温泉びわ湖街道・あゆや」や大津港の売店で売られている。
 オフショット
おごと温泉びわ湖街道・あゆや
.
 かいつぶりマリトッツォ
 DATA
名 称 かいつぶりマリトッツォ
(かいつぶりまりとっつぉ)
出身地 滋賀県大津市
モデル カイツブリ
通 販 不可
販売元 びわ湖大津プリンスホテル 【生産終了】
 特徴・エピソードなど
 ・大津市にホテルのラウンジで作られたカイツブリ型のマリトッツォ。
 ・販売元は大津市にあるびわ湖大津プリンスホテル内にあるロビーラウンジ・ポートニオ。
 ・2022夏の商品として地元の子どもたちによるアイデアパンの企画募集を開始、選考を重ね商品化となった。滋賀の県鳥で琵琶湖にもその姿が見られるカイツブリをモチーフとしている。商品は2022年8月16日~8月31日の間、ポートニオにて販売された。
 オフショット
おごと温泉びわ湖街道・あゆや