. |
とりさんクッキー エミュー |
|
特徴・エピソードなど |
・桑名市の焼菓子工房で作られたエミュー型のクッキー。
・販売元は桑名市にある2016年オープンの生き物型のクッキー専門店。店内には動物・鳥・虫・微生物等々たくさんのクッキーが並んでいる。
・2022年3月25日に「kurimaro collection×掛川花鳥園」のコラボ企画として園内にいる鳥50種類の新作クッキーを掛川花鳥園内売店とkurimaro
collectionで販売。
・掛川花鳥園にいるエミューは【まきま】【スギ】など。 |
オフショット |
 |
 |
|
掛川花鳥園。 |
kurimaro collection。 |
|
|
|
|
. |
エミューのたまごクッキー プレーン |
 |
DATA |
名 称 |
エミューのたまごクッキー プレーン
(えみゅーのたまごくっきー ぷれーん) |
出身地 |
福島県耶麻郡北塩原村 |
モデル |
エミュー |
通 販 |
不可 |
販売元 |
ヒロのお菓子屋さん
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・北塩原村の檜原湖近くにある洋菓子工房で作られたエミュー型のクッキー。
・北塩原村の新産業としてエミューの飼育に取り組みだしたことから、地元の販売元がエミューをモチーフとしたクッキーを製造。
・甘さはメープルシロップを使用。色はプレーンと青の2種類。 |
オフショット |
 |
|
|
ヒロのお菓子屋さん。 |
|
|
|
|
|
. |
エミューのたまごクッキー 青 |
 |
DATA |
名 称 |
エミューのたまごクッキー 青
(えみゅーのたまごくっきー あお) |
出身地 |
福島県耶麻郡北塩原村 |
モデル |
エミュー |
通 販 |
不可 |
販売元 |
ヒロのお菓子屋さん
|
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・北塩原村の檜原湖近くにある洋菓子工房で作られたエミュー型のクッキー。
・北塩原村の新産業としてエミューの飼育に取り組みだしたことから、地元の販売元がエミューをモチーフとしたクッキーを製造。
・甘さはメープルシロップを使用。色はプレーンと青の2種類。
・エミューのたまごのからの色のイメージから「青」を製造。バタフライピーを使用して青を着色。 |
オフショット |
 |
|
|
ヒロのお菓子屋さん。 |
|
|
|
|
|
. |
おっとっと ヒクイドリ |
 |
DATA |
名 称 |
おっとっと ヒクイドリ
(おっとっと ひくいどり) |
出身地 |
東京都港区 |
モデル |
ヒクイドリ |
通 販 |
可 |
販売元 |
森永製菓 【生産終了】 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・1982年4月に発売された魚介類をモチーフとしたミニスナック菓子。
・名前の由来は社員の飲み会でお酒を注いでいる時の「おっとっと」。それが「とと(魚)」とかかっているので命名された。
・2021年1月~4月発売の「ベジタブルおっとっと恐竜ヴァージョン(第3弾)」20種で登場。学研の図鑑シリーズ「学研の図鑑LIVE」とのコラボ商品。第3弾の鳥類はヒクイドリの1種のみ。 |
オフショット |
 |
|
|
おっとっと。 |
|
|
|
|
|
. |
おっとっと パプアヒクイドリ |
 |
DATA |
名 称 |
おっとっと パプアヒクイドリ
(おっとっと ぱぷあひくいどり) |
出身地 |
東京都港区 |
モデル |
パプアヒクイドリ |
通 販 |
可 |
販売元 |
森永製菓 |
|
|
|
特徴・エピソードなど |
・1982年4月に発売された魚介類をモチーフとしたミニスナック菓子。
・名前の由来は社員の飲み会でお酒を注いでいる時の「おっとっと」。それが「とと(魚)」とかかっているので命名された。
・2022年10月~12月発売の「おっとっと40周年動物園ヴァージョン(第2弾)陸の動物ずかん」24種で登場。第2弾の鳥類は二ホンイヌワシ・パプアヒクイドリの2種。
・愛媛県にある愛媛県立とべ動物園にいるパプアヒクイドリの「セロム」がモチーフ。 |
オフショット |
 |
 |
|
おっとっと。 |
とべ動物園にいるセロム。 |
|
|
|
|
. |
ベビーシリーズ エミュー |
|
特徴・エピソードなど |
・桑名市の焼菓子工房で作られたエミュー型のクッキー。
・販売元は桑名市にある2016年オープンの生き物型のクッキー専門店。店内には動物・鳥・虫・微生物等々たくさんのクッキーが並んでいる。
・キリスト教の春の祝祭「イースター(復活祭)」に向けて、祭で生命の始まりや復活の象徴とされる「卵」から生まれる「卵生動物」「単孔類」の生物をモチーフとした「卵から生まれるベビーシリーズ」クッキーを店頭にて販売した。販売期間は2023年4月1日~2023年4月29日。生物の種類は136種類。そのうち鳥類は17種類。
・エミューの卵は草原に産み落とすため、卵の殻の色は草の色と同化するように深緑や青緑。 |
オフショット |
 |
|
|
kurimaro collection。 |
|
|
|
|
|